庭園状況・お知らせ
6月23日

(撮影:6月23日)
あじさい園 開花状況 【見頃】
蓮 開花状況 【見頃】
今年見つけたハートあじさいです。
あじさい園の開園期間 令和7年7月6日(日)まで
8時30分から15時40分最終受付
※混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
もっと庭園状況をみる(Instagram)
もっと庭園状況をみる(X 旧Twitter)
もっと庭園状況をみる(blog 三室戸寺の花だより)
6月19日

(撮影:6月19日)
あじさい園 開花状況 【見頃】
蓮の花が咲き始めました。本日は10輪ほど咲いております。蓮は開花から3日程で花びらを落とします。
午前中しか花は開きませんのでご注意くださいませ。11時頃までにお入りいただく事をおすすめします。
あじさい園の開園期間 令和7年7月6日(日)まで
8時30分から15時40分最終受付
※混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
6月17日

(撮影:6月16日)
あじさい園 開花状況 【見頃】
開花が遅れておりましたが、見頃になりました。
開花状況はお天気によって左右されます。ご了承下さいませ。
蓮が咲き始めました。蓮の花は午前中しか開きません。
午後には蕾に戻りますので11時頃までにはお入りいただく事をおすすめします。
あじさい園の開園期間 令和7年7月6日(日)まで
8時30分から15時40分最終受付
※混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
6月16日

(撮影:6月16日)
あじさい園 開花状況 【見頃】
蓮の花が咲き始めました。開花第一号の蓮です。
蓮の花は午前中しか開きません。
午後になると蕾に戻りますので11時頃までにお入りいただく事をおすすめします。
6月14日

(撮影:6月13日)
あじさい園 開花状況【5,6分咲き】
今年は例年より開花が遅れております。
6月中旬から下旬にかけて見頃になる予想です。
開花状況はお天気によって左右されますのでご了承下さいませ。
6月12日

(撮影:6月12日)
あじさい園 開花状況【5分咲き】
あじさい園の開園期間 令和7年7月6日(日)まで
8時30分から15時40分最終受付
※混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
6月11日

(撮影:6月10日)
あじさい園 開花状況【3,4分咲き】
例年より気温が低いため、開花が遅れております。

ハートのあじさい
今年もございました。あじさい園を散策しながらぜひ探してみてください。
6月10日

(撮影:6月10日)
あじさい園 開花状況【3,4分咲き】
今年は例年より気温が低く、開花が遅れておりますが少しずつ咲き始めております。
階段下にございましたあじさいアートは終了しました。ご了承下さいませ。
あじさい園の開園期間 令和7年7月6日(日)まで
8時30分から15時40分最終受付
※混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
6月6日

(撮影:6月6日)
新しい切り絵御朱印のご案内です。
今年は巳年、宇賀神の年ですので宇賀神とあじさいの切り絵です。
無くなり次第授与終了しますのでご了承下さいませ。
あじさい園 開花状況【2分咲き】
6月4日

(撮影:6月3日)
あじさい園 開花状況【1,2分咲き】
6月3日

(撮影:6月3日)
あじさい園 開花状況【1,2分咲き】
※あじさいアート『ミャクミャク』はお花の状態によって撤去する場合がございます。ご了承下さいませ。
【一時授与停止】御守りのご案内「あじさい幸運守り(レース袋入り)」(6月21日)



ピンク、水色、紫の3種類ございます。
※ご好評につき完売、一時授与停止しております。授与再開は7月以降の予定です。ご了承下さいませ。
切り絵御朱印のご案内「宇賀神」(6月6日)

※無くなり次第授与終了
御守りのご案内「宇賀神『金運招福』守り」(6月4日)

宇賀神『金運招福』守り


当寺にございます宇賀神さんのお守りです。
御守り「金運守り・宇賀神」授与再開のお知らせ(2月12日)

ご好評につき、授与停止しておりました。
宇賀神、金運守りは少数ではありますが、授与再開しております。
再び授与停止の際はご了承くださいませ。