庭園状況・お知らせ
3月17日(撮影:3月17日)

しだれ梅 開花状況「満開」
早咲きの花は花びらが落ち始めているものもございますが見頃で、綺麗です。
しだれ梅園の開園期間:令和7年3月31日(月)まで
しだれ梅園は急坂、急階段がございます。お気をつけ下さいませ。
時間に余裕を持ってお越しください。
もっと庭園状況をみる(Instagram)
もっと庭園状況をみる(X 旧Twitter)
もっと庭園状況をみる(blog 三室戸寺の花だより)
3月13日(撮影:3月13日)

しだれ梅 開花状況「六~七分咲き」
今週末から来週が一番の見頃と思われます。
しだれ梅園の開園期間:令和7年3月31日(月)まで
しだれ梅園は急坂、急階段がございます。お気をつけ下さいませ。
時間に余裕を持ってお越しください。
3月12日(撮影:3月12日)

しだれ梅 開花状況「5分咲き」
白が多く咲いております。メジロがしだれ梅園に来ておりました。
ピンクも咲き始めております。
開花が遅れた為、3月末まで開園致します。ご了承くださいませ。
しだれ梅園の開園期間:令和7年3月31日(月)まで
しだれ梅園は急坂、急階段がございます。お気をつけ下さいませ。
時間に余裕を持ってお越しください。
3月11日(撮影:3月10日)

しだれ梅 開花状況「ちらほら咲き」
今年は昨年より2.3週間程、開花が遅れております。
白が多く咲いておりますが、まだ蕾の木もございます。
開花が遅れている為、開園期間を3月末まで延長します。ご了承くださいませ。
しだれ梅園の開園期間:令和7年3月31日(月)まで
しだれ梅園は急坂、急階段がございます。お気をつけ下さいませ。
時間に余裕を持ってお越しください。
3月9日

しだれ梅 開花状況「ちらほら咲き」
週末には見頃をむかえるでしょう。
3月6日

しだれ梅 開花状況「咲き始め」
寒さが続き、例年より2.3週間程開花が遅れておりましたが少しずつ咲き始めました。
暖かさに恵まれれば、開花も進むでしょう。3月中旬頃には見頃になると思われます。
3月3日

しだれ梅 開花状況「つぼみ」
2月25日(撮影:2月25日)

しだれ梅 開花状況「つぼみ」
寒波の影響により、昨年より2週間ほど開花が遅れております。
来月10日前後が見頃になると予想されます。
2月19日(撮影:2月19日)

しだれ梅 開花状況「つぼみ」
しだれ梅園が開園致しました。しかしながら、まだ蕾です。
今月末になると咲き始めるでしょう3月上旬以降が見頃になると予想されます。
2月12日(撮影:2月4日)

久留米ツツジ園が完成致しました。
約2万株の久留米ツツジを植栽しております。
赤・白・ピンクの可愛らしい花を咲かせてくれるでしょう。
久留米つつじ園の開園期間:令和7年4月12日(土)から4月27日(日)
2月4日(撮影:2月4日)

ロウバイが綺麗に咲いておりました。しだれ梅園は2月15日より開園致します。現在は蕾です。
御守り「金運守り・宇賀神」授与再開のお知らせ(2月12日)

ご好評につき、授与停止しておりました。
宇賀神、金運守りは少数ではありますが、授与再開しております。
再び授与停止の際はご了承くださいませ。
御守りのご案内「しだれ梅 幸せ守り」(1月23日)

「しだれ梅 幸せ守り」の授与開始致しました。
無くなり次第授与終了です。ご了承くださいませ。
限定御朱印のご案内「梅香」(1月22日)

「梅香」
※書置きのみ
無くなり次第授与終了致します。ご了承くださいませ。